シンプルで力強い、新会社の社名ステッカー!
投稿:2021年11月05日 更新:2022年10月27日
上質な文房具は、大人のたしなみ。さまざまなものがデジタル化されている今だからこそ、上品な文房具を見ると心が躍りますよね。今回のご依頼主KUNISAWAさまは、高品質なノートを展開する文房具屋さん。新橋を拠点に、特殊印刷や加工・活版印刷などを行なっています。展開されているノートには、ブランドロゴとピカソの名言『i do not seek, i find.(私は捜し求めない。見出すのだ。)』が刻まれています。開くたびに創造性が掻き立てられる、上質なノート。詳しくはKUNIISAWAさまのInstagramをチェックしてみてください!
今回のステッカーにも使われている、KUNISAWAさまのブランドのロゴ。このロゴは「八咫烏(ヤタガラス)」という日本の神話に登場する3本足の烏をモチーフにしているそうです。この3本足はそれぞれ「天」「地」「人」を意味しており、同じ太陽から生まれた兄弟であることを示すと言われています。KUNISAWAさまでは、この「八咫烏」に「未来を明るく照らし、世界を牽引していくビジネスパーソン」を重ねているそうです。このロゴに、そんな意味が隠れていたとは……。デザインの意味を知って、KUNISAWAさまの強い信念を感じた気がしました。今回のステッカーは新会社用のステッカーとのことで、ますますのご発展をお祈りしております!