カッティングシートの看板で施術時間をご案内!
投稿:2019年11月06日 更新:2022年10月27日


今日、皆さんはどこかにお出かけになられましたか。町を歩いていたとき、もしかしたら知らず知らずのうちにカッティングシートが目に入っていたかもしれませんよ。「そんな記憶ないけどなぁ」とお思いかもしれませんが、いえいえ、カッティングシートは実はいろ~んな所に使用されているんです。
- お店の看板:持ち運べる看板に貼ったカッティングシートで、お店をアピール
- 商用車のボディ:門出を祝うカッティングシート
- 外灯:おしゃれな案内外灯をカッティング用シートで作成しました。
意外と使われているでしょう?
今回ご紹介するのは、施術時間の看板。こうした看板もよく見かけますよね。私はいつか行くかも!と思ったところは、スマホでパシャッと撮影することもありますよ。「今日は何時までやっているかなぁ」なんて写真を確認することも。カッティングシートの色はブラウンをチョイスされています。外壁でしょうか、木の色と合わせていらしゃるんですね。ナチュラルな雰囲気がして、優しい印象を与えています。弊社の商品は、このような細いラインもお手の物。ご依頼主様は施工途中のお写真も送ってくださいました。貼る際には、位置を決めて下辺をテープで仮止めをするのですが、その様子もよくわかります。皆さんも貼る際には、以下の貼り方のページと合わせて参考にしてみてくださいね。