自然素材を使った体にやさしい料理にぴったりな看板をカッティングステッカーで
投稿:2020年06月04日 更新:2022年10月27日
私が持っている本のジャンルで一番多いのは、レシピ本。そう言うと、「わー、料理上手なんだ」と思われそうですが、それは誤解です。私はレシピ本を見るのが好きなだけなんです。写真を眺めて、おいしそう、きれい、盛り付けがステキ!などと楽しんだり、作り方を読んで、簡単にできそう(作ることは、あまりないのに!)、この調味料はないけど何かで代用できないかなぁなどと考えたり。ですので、今回のご依頼主である「Colza」さまのホームページで紹介されている料理の写真を見て、ワクワクしてしまいました。おいしそう、きれい、盛り付けがステキだけではなく、“体にやさしい”がプラスされているんですから。
「Colza」さまは、カッティングステッカーをご覧いただいてもわかるように、アスリートのための料理教室。スポーツで必要な栄養をできるだけ自然素材の食材から摂取するために考えた料理を教えてくださるそう。アスリート向けといっても、インスタグラムを拝見していると、体のために自分も食べてみたいと思うものばかり。どの料理も健康的なんです。そして、このインスタグラムの中で、見つけました! 3月12日の投稿で、今回お送りいただいたものと同じお写真を。「看板がやっとできた~♫」というお喜びの声に、私もとてもうれしくなりました。「いいね!」をされている方からも「可愛い」「優しい雰囲気が出ててとても素敵」というコメントもありましたよ。木の看板の温かさと「ホワイト」のカッティングステッカーのナチュラルさは、「Colza」さまが作られている料理にも通じるものがありそうです。こちらでは、「健康旬菜料理教室」もされているので気になる方は、サイトをチェックしてみてくださいね。