和風キーマカレーのお店の目印をカッティング用シートで
投稿:2017年12月02日 更新:2022年10月27日
今回は、こちらの看板に貼られたカッティング用シートを製作させていただきました。ありがとうございます。
シンプルでスタイリッシュな看板になりましたね。
この看板本体は木製?それとも金属製でしょうか?マットな黒い面に繊細な書体の白のロゴが映えています。
おしゃれな看板のこのお店は、京都府宇治市のキーマカレーの専門店さんです。
カッティング用シートでお作りした通り、店名は「2nd curry」さん。変わったお名前だなあと思ったのですが、ホームページを拝見したところ、もうひとつの食卓、つまり、もうひとつのわが家のカレーといった意味のようです。
みなさんご存知の通り、カレーはインド発祥の料理ですが、日本の国民食ですからね。
わが家で食べる、ほっとするような、親しみのあるカレーを目指されているのでしょうね。
キーマカレーはひき肉のカレーです。ホームページによると、野菜たっぷりのヘルシーな和風カレーだそうです。京都らしいですね。野菜のトッピングもいろどりよくて、おいしそうです。
京都は観光や学術都市のイメージがありますが、一方で、おいしい野菜の産地でもあります。やはり、地元の野菜を使われているのでしょうか?
うーん、ホームページを拝見していると、いいにおいがしてきそうです。
このカッティング用シートの看板を目印に、食べに行かせていただきます。